電話をかける
配送でのご依頼
最新情報
2023-06-06
柳刃、出刃、小出刃の3本でした。 前回は、よその研ぎ屋さんに研いで貰ったという事でした。 3本とも刃線だけをちょちょいと研がれていたので、切刃を作り直しました。
2023-06-05
高級枝切りバサミです、 いつもご利用ありがとうございます。やっぱり高級なものは刃の材質がいいです。作りもしっかりしてる! 切れ味復活しました。
2023-05-31
不自然な程 反り返った形の刃線をもつ三徳包丁です。 西洋の刀剣みたいですね。
2023-05-26
脂汚れとサビにまみれた包丁でした。 (before) ↓ 充分、まだまだ使えます! (after)
2023-05-25
剪定バサミです。 サビが酷くネジ外しが大変でした。グリップ力が強い専用レンチを奥歯が痛くなるくらいチカラを込めてなんとか緩みました!(^^)!
お馴染みのビクトリノックスのマルチツールのナイフを研いで欲しいとお持ちいただきました。 実は自分で研いでみたが切れるようにならないとの事。 なるほど、刃線しか研…続きを読む
2023-05-24
いつもの2本をお持ちいただきました。 今回で3回目のご来店でした。 だんだん刃幅がチビていくので気持ち薄く鋭角に研いでいってます。
2023-05-23
2023-05-22
たまに見かける「ダマスカス包丁」です。 表面に独特な立体的な模様がついています。 このダマスカスは硬質なステンレスな事が多く、研ぎ屋泣かせです。 でも切れ味復活…続きを読む
2023-05-21
出刃です。 サビ、カケ、口輪がガタガタの3拍子でした。 口輪は速乾木工用ボンドで貼り付けました。 切れ味も復活して、まだまだまだ末長く使えます!