
裁ちバサミの刃の裏側
裁ちバサミのオーダーをいただきました。
今回の裁ちバサミは刃の裏側のサビが難敵でした。
うっすらとサビあとは残りましたが充分にハサミとして切れ味が復活しました。
さてこのサビですが、刃の表面のサビはあまり問題ありませんが、裏側のサビは切れ味に直結します。サビが増殖することにより本来の必要な隙間を埋めてしまうからです。
定期的に裏側がサビない様メンテナンスしましょう。洗ってしっかり拭き取って乾燥させてミシン油を薄く塗り込んでおけばオッケーです。
裁ちバサミのオーダーをいただきました。
今回の裁ちバサミは刃の裏側のサビが難敵でした。
うっすらとサビあとは残りましたが充分にハサミとして切れ味が復活しました。
さてこのサビですが、刃の表面のサビはあまり問題ありませんが、裏側のサビは切れ味に直結します。サビが増殖することにより本来の必要な隙間を埋めてしまうからです。
定期的に裏側がサビない様メンテナンスしましょう。洗ってしっかり拭き取って乾燥させてミシン油を薄く塗り込んでおけばオッケーです。