
切刃が傷だらけ
工房に、出刃と柳刃包丁を持ち込みいただきました。
「いつもお家で砥石で研いでいるのだけど、ほとんど切れるようにならない。たまーに切れる事もある」との事でした。
見ると切刃部分が研ぎ傷で傷だらけです。包丁を砥石に当てる角度がバラバラなのと前後の動きが安定していないと思われます。
まずは切刃だけを荒砥→中砥→仕上げ砥と研いで傷を消すのに苦労しました。そのあと刃先を研ぎ上げました。
切刃の傷が消えて見た目が良くなり、切れ味も復活です!
工房に、出刃と柳刃包丁を持ち込みいただきました。
「いつもお家で砥石で研いでいるのだけど、ほとんど切れるようにならない。たまーに切れる事もある」との事でした。
見ると切刃部分が研ぎ傷で傷だらけです。包丁を砥石に当てる角度がバラバラなのと前後の動きが安定していないと思われます。
まずは切刃だけを荒砥→中砥→仕上げ砥と研いで傷を消すのに苦労しました。そのあと刃先を研ぎ上げました。
切刃の傷が消えて見た目が良くなり、切れ味も復活です!