2023-02-05
ご自分で研いでツル首ぎみとなった 三徳包丁と柳刃包丁です。 柄元は、どうしても砥ぎにくいのと、あまり使わない部位なので 研ぎが甘くなりがちです。二本ともまさしく…続きを読む
2023-01-23
サビが酷い花バサミを研がせていただきました。 外で使う、花のヤニが付着する ので、外で使用したら ぬるま湯でブラッシングし洗って乾燥させて室内で保管! をオスス…続きを読む
2023-01-21
工房に持ち込みいただきました。 前回は、昨年8月に持ち込んでいただいた同じ包丁2本です。 右の包丁は刃幅が狭くなってきましたので、肉抜きもして切れ味復活です。 …続きを読む
2023-01-06
ある食べ物のテキ屋さんをしている人が持ち込んでくれました。 大きな食材を長い牛刀で捌いて、ペティや小出刃で細かく仕上げるとの事。 このオジサンの研ぎ癖がすごい包…続きを読む
2023-01-05
泉佐野の工房に持ち込まれたナタです。 キャンプ仲間さんが以前、ウチで斧を依頼されてその人から聞いてウチの工房に来ていただきました。 たいへんありがたいことです&…続きを読む
2023-01-02
☆空白の日はやきとり店 営業日です。 〜砥ぎ工房コートハウスです〜 あけましておめでとうございます、お正月の為、明日の第①火曜の出張は第④火曜に振替、ご注意くだ…続きを読む